スポンサードリンク

大黒の初のタイアップシングル。
当時『ターミネーター2』のジョン・コナー役でブレイクしたエドワード・ファーロングと、「国民的美少女コンテスト」グランプリ受賞者としてまだ新人だった今村雅美が共演したマルちゃん・ホットヌードルのタイアップ。
CMも人気を集め、この曲も人気を集めた。
大黒は本作で初のオリコンチャートTOP10入りを果たした。
その後もロングセラーとなり、ミリオンヒットにもなった。
発売日前夜に大黒は、このシングルCDがミリオンセールスを記録する夢を見ていたという。
1. DA・KA・RA
2. Good-Luck Woman
3. DA・KA・RA(オリジナル・カラオケ)
長戸大幸プロデュース

商品コードはレコードのみで「07SH-1652」である。
また、1989年に発売された8cmシングルのCDコードは「10EH-3240」である。
1985年7月17日、当時音楽番組の中心的存在として位置付けられていたフジテレビ系『夜のヒットスタジオ』に初登場を果たす。
TUBEの同番組初登場に関しては逸話がいくつか残されており、当時の夜ヒット男性司会者である井上順から「"ウェーブ"の皆さんです」と紹介された。
また、この夜ヒット初出演は、この回に出演予定だった海外アーティストの出演が急遽キャンセルとなったことに伴う代打としての出演であり、本番数時間前までメンバー全員である海岸浴場で遊んでいたところ、急に「番組出演が決定したのですぐにフジテレビに来てほしい」という旨の連絡アナウンスが海水浴場全体に流され、その遊びに興じていた服装のままの状態で当時フジテレビ局舎のあった東京・河田町にすぐさま直行し、そのまま局に入るや否や、衣装を着替える暇もなく音あわせ、そして本番を迎えたという逸話も残されている。
この同番組初出演時のインパクトの大きさがきっかけとなり、一躍バンドの知名度が向上、「ベストセラー・サマー」も最終的に10万枚を超えるセールスを記録し、翌1986年の「シーズン・イン・ザ・サン」の大ヒットへの布石が築かれることになった(同様に代打として夜ヒットに初出演し、それを契機として一躍知名度を上げたアーティストとしては他にCHAGE and ASKAなどがいる)。
プロデュース:長戸大幸

1年中通して“夏"を感じられるユニットとして結成した“なついろ"だけに今作では様々な“夏"を描いた作品集となっています。名探偵コナンテーマソングとして放送中のヒットシングル「君の涙にこんなに恋してる」、サーフロックサウンドに乗せて“肉食女子"的な恋の衝動を歌った「exotic love~君の過去も全部抱きしめたい~」、挫折を経験しながらも一歩ずつ夢に向かう希望を歌った「Beautiful」、北川加奈作曲で別れに切なく苦しむ気持ちを描いた「Rain~雨音の調べ~」、山崎や北川もサビで一緒に歌い、明るく前向きになるような女性への応援歌「Girls Song!!!」等、11曲収録。
WEST COASTなサウンドアプローチに乗せて踊りたくなる楽しさ、爽やかさ、切なさが同居し、何度も繰り返し聴きたくなるエッセンスが詰め込まれたアルバムです!
1. exotic Love ~君の過去も全部抱きしめたい~
2. Beautiful
3. 君の涙にこんなに恋してる
4. if
5. あの夏色の空へと続く
6. always be my baby
7. Rain ~雨音の調べ~
8. 夜に抱かれて
9. For Dear
10. answer
11. Girls Song!!!
長戸大幸プロデュース

人気アニメ「名探偵コナン」オープニングテーマとしてオンエアされているデビュー曲「tear drops」は、ループ感の高いダンサブルなビートにのせ、華やかな歌声で聴かせる、セツナ系メロ!新生ダンスミュージックに心も身体ものみこまれる
1. tear drops - Caos Caos Caos
2. Good-bye Memories - Caos Caos Caos
3. tear drops-Instrumental- - Caos Caos Caos
プロデュース:長戸大幸
スポンサードリンク